
荷主企業と物流企業の垣根を越えて自由に広がる共同輸配送の輪!


「荷主」企業の輸送課題... 共同輸配送相手をどうやって探せばいいの?

- 帰り便がなかなか見つからず、空車が多い…
- 特定の路線が非効率で利益が出にくい…
- ドライバーの拘束時間を削減したい…
- 輸送効率を上げて環境負荷を減らしたい…
- 協業できる新たな物流パートナーを見つけたい…
そのお悩み、traevo noWaで解決できます!

共同輸配送データベース&デジタルマッチング traevo noWa(トラエボ ノワ) 共同輸配送メリット
traevo noWaは、全国・異業種の荷主、輸送事業者が参加し、共同輸配送を促進するマッチングサービスです。IT知識がなくても、まだ見ぬ輸送パートナーと簡単につながることができます。
空車・非効率・孤立といった業界共通の課題を、データの可視化とマッチングによって解決。混載や帰り便の活用を通じて、輸送効率・コスト・環境負荷の最適化を目指します。全国での実証を経て、2025年12月末まで無償トライアルを実施中です。

👍 noWaによる共同輸配送でできること
- 今ある輸送データで簡単に無料トライアル
- 中小企業でも、大手とマッチング
- データ登録時は企業名を伏せるので、安全に参加可能
- 混載・帰り便でコスト削減と積載率アップ
- 全国で実証済み、共同輸配送をデジタルで加速
-
POINT.1 全国で実証された確かな効果 CO₂排出量&ドライバー拘束時間が約36%削減
2023~2024年に北海道や本州エリアで実施された実証実験では、共同輸配送によりCO₂排出量およびドライバーの拘束時間が約36%削減されるという大きな成果を上げました。これは単なる効率化にとどまらず、物流業界全体の持続可能性向上にも貢献するものです。
-
POINT.2 TDBCから生まれたサービス フィジカルインターネットの実現にむけて
traevo noWaは、一般社団法人運輸デジタルビジネス協議会(TDBC)から発案され、資源エネルギー庁補助事業を経て、共同輸配送に関する社会課題解決のために立ち上げられました。公平かつ安全な共同輸配送のデータ共有を心がけ、フィジカルインターネットの実現を目指します。
-
POINT.3 JILSロジスティクス大賞2025受賞 優れた実績をあげたと認められる取組みを表彰する制度
フィジカルインターネット実現の基盤を構築した先進的な取り組みとして、2025年度のロジスティクス大賞を受賞しました。
受賞事由
- 異業種・異業態で共同輸配送を実現し水平連携を促進
- 空車削減や帰り便の確保などの協調モデル構築
- フィジカルインターネット社会実装に向けた基盤整備
横スワイプで続きを
共同輸配送広げる機能
輸送データの登録、候補の検索、企業間のやり取り、自社データの分析までを一体化。noWaは、フィジカルインターネットによる共同輸配送の輪を広げるための機能を備えています。
🚚 noWaの機能
-
FUNCTION 輸送データ登録機能
登録はワンクリック。輸送データを入力したExcelをアップロードするだけ。traevo Platformユーザは、無償で自動データ連携可能!
Excelに発着地や車種などの自社輸送データを記入し、アップロードするだけ。専門知識がなくても、フォーマットに沿って入力するだけですので、誰でも簡単に使えます。登録された自社のデータの近くに輸配送経路を持つ他社がすぐに検索できます。traevo Platformユーザは自社輸配送データを自動登録することも可能です。
-
FUNCTION 共同輸配送検索機能
匿名性を担保した上で自社の希望条件での混載/往復共同輸配送相手を自由に検索可能!
自社が登録した輸送データに対して、混載・往復いずれの共同輸配送候補も検索可能。検索条件は回送距離や車種・車格などを細かく指定でき、マップ上では自社と候補先の発着地が可視化されます。検索結果はCSV形式で出力でき、フィルタや並び替え機能も搭載。社名は非公開でID表示されるため、機密性を確保したまま相手とのマッチング検討が行えます。
-
FUNCTION コミュニケーション機能
匿名性を担保した上で共同輸配送相手との簡易コミュニケーション、履歴管理できます!
検索結果から共同輸配送の検討依頼を自動で送信し、相手企業はnoWa上で回答。やり取りはこちらからオファーするまで匿名のまま進められるため、初期段階の交渉も安心して行えます。すべての依頼・回答内容は履歴として自動記録され、進捗もリアルタイムで更新。複数案件を同時に管理している場合でも、ステータスややり取りの内容を一画面で把握できます。
-
FUNCTION 自社データ分析機能
自社登録データをヒートマップで可視化、候補ルート検討が容易に!
自社登録データをヒートマップで可視化し、優先すべきルートや領域が一目で把握可能。エリア別・都市別の輸送実績を分析でき、過去の傾向から共同輸配送候補の絞り込みや重点ルートの選定がスムーズに行えます。件数や頻度、出発地・到着地の組み合わせごとの集計も簡単に確認でき、現場の意思決定をサポートします。
3IDで年間30,000円(税別)
TDBC会員・traevoユーザーは無償で利用可能。その他のユーザーも、年間30,000円(税別)のみで、輸送登録から分析までのすべての機能を利用できます。料金は年度ごとに更新されます。
PRICE traevo noWa 料金体系
TDBC会員
traevo Platformユーザー
その他ユーザー
- 1アカウントの年間利用料
0円
0円
30,000円 (税別)2025年12月末まで無償 - その他費用
0円
0円
0円
- 1アカウント当たりのID数
3ID
3ID
3ID
- FN 輸送データ登録機能
- FN 年ごとの輸送データ自動更新
- FN 共同輸配送検索機能
- FN コミュニケーション機能
- FN 自社データ分析機能
- 無償トライアルで引き続きご利用の方は、2026年1月から年間30,000円(税別)となります
横スワイプで続きを
今後のスケジュール
2025年12月までは全ユーザー無償トライアル期間。2026年1月より有償サービスとして正式提供を開始します。各年のデータ登録・検索・閲覧の切り替えは以下の通りです。
データ期間 | 2024年 | 2025年 | 2026年 | 2027年 | 2028年 |
---|---|---|---|---|---|
ステータス | 無償トライアル | 有償サービス | |||
主な動き |
|
|
| 継続提供 ▶︎ | 継続提供 ▶︎ |
- 各年のデータ登録・検索・閲覧のステータスが順次切り替わります。
横スワイプで続きを
よくある質問
-
-
今持っている輸送データだけで、すぐにnoWaを使えますか?
-
はい、Excelで発着地・台数・車種などを入力するだけでOK。フォーマットに沿ってデータを記入すれば、ワンクリックで登録完了。ITに詳しくなくても簡単に始められます。
-
-
-
相手企業との連絡や交渉は、どこまで匿名でできますか?
-
noWa上では、ID表示による匿名状態でコミュニケーションが可能。こちらからオファーするまでは企業名・連絡先を公開せず、安全にやり取りできます。履歴も自動で管理されるので安心です。
-
-
-
うちは中小の運送会社だけど、大手とマッチングできますか?
-
できます。noWaには大手・中小を問わず多様な企業が参加しており、条件が合えば企業規模に関係なくマッチングされます。むしろ、地方路線や戻り便などで中小企業が重宝されるケースも多数あります。
-
開始までの流れ
メールからお申し込みください
2025年12月までの無償トライアル期間に、ぜひ一度お試しください。担当のスタッフが丁寧に、導入までサポートさせていただきます。
簡単4ステップ
- メールにてお申し込み
- 専用スタッフがメールにてご案内
- Excel専用フォーマットで輸送データを提出
- 全国のマッチング候補と匿名で検索・交渉開始
noWaに関するお問い合わせ
- メール:qanowa@traevo.jp
- 電話:03-6416-5071